M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2005年1月30日 00:00

DELL PowerEdge SC400とSC420、ふた開けて調べてみた。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

某所に設置ずみの PowerEdge SC400 と、僕が買った PowerEdge SC420 を、ふたを開けて、UltraATA のインターフェースを調べました。デルのマシンって、ガルウィングみたいにふたが開くのでなんだかエロいです。


▲DELL PowerEdge SC420。Mac mini なんて惰弱な製品買っていないでこれかってみんなサーバ作ろう!

モニタのインターフェース

SC400
PCI スロットに RAGE 128が刺さっているよ。
SC420
オンボード

そういや、SC400/420 の PCI-X スロットにムリにグラボをさす技ってありましたね。

ストレージのインターフェース

SC400
UltraATA 133×2チャンネル(最大4台、うち1台CD-ROMで使用済み、1台 HDD で使用済み)
SC420
UltraATA 133×1チャンネル(最大2台、うち1台CD-ROMで使用済み)

SC400は、パラレルで HDD が3台つながるくせに、SC420は、パラレルでは HDD が1台しかつながりません。Fedora Core 3 をつかった RAID 1 には不向き。

しからば、ということで、SC420 に最初からついてきた SATA の HDD と、パラレルの HDD と RAID 1 構成にすると、GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB とでます。LILO でファーストステージ失敗したときにどーたらみたいなのがありましたが、GRUB でも出たのである意味驚きです。

つわけで、パラレルで RAID する場合は、 SC420 はちょっと不向き

SATA で RAID できるかは、しらん。md デバイスはできるんだろうと思うけれども、boot できるかどうかですね。

P.S. このサイト、妙に SEO が効きすぎて、DELL PowerEdge って入れるとものすごく上位で表示されてもにょる。

投稿 大野 義貴 [Linux] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/736

コメントする