SMPなLASER5 6.4でPRO/1000 MT Server Adaptorのドライバが動いてくれない
スポンサードリンク
ええと、Intel で配布しているドライバは、現在、ver.5.5.4 と、4.3.15 の2種類があって、5.5.4 は、Linux kernel 2.4 以降、4.3.15 は、kernel 2.2/2.4 対応だけれども現在メンテナンスモードになっているということです。
というわけで、この前、kernel 2.4 用をダウンロードして make したら 当然 LASER5 6.4 だとダメ、ていうことで、気を取り直して、4 で始まるものを取ってきました。
ドライバ自体はコンパイルできて、/lib/modules/2.2.16-22LL6-smp/net の e1000.o が置き換わるのだけれども、depmod -a で警告が出て使えません。困った。LASER5 の SMP の運用における NIC の増設の資料が Web 上であんまり見つからないんです、昨日から探しているんですが。
もしかして Tamarack の方が簡単にインストールできるのかしら。でも、一応サーバなので、ちょっとそれはどうかと思っています。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/672





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする