Zガンダムやりてー
スポンサードリンク
今日のガンダムシードディスティニーを観てたら、ものすごくたくさんのウェイブライダー(ムラサメともいうらしいが研究所ではないらしい)が出てきたので、なんだか「機動戦士Zガンダムホットスクランブル」をやりたくなりました。
昔、FM-7 でやったんです。テグザーじゃ無いところがポイント。「5」を押さないと止まらないんです。
- Zガンダム
- テグザー。
- テグザー
- ゲームアーツ製。
(2005-04-30 19.36 訂正)
<ins><strike>ホットスクランブル</strike></ins>
<title>Zガンダムホットスクランブルやりてー</title>→<title>Zガンダムやりてー</title>
ホットスクランブルの方はファミコン版で、ゲームスタジオ制作のやつです。ごめんなさい。当時ファミマガとか読んでいた記憶がないのになんで混乱しているのだろう?
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/int.htm
あと、FM-7 版 は、ウェイブライダー形態だと5を押しても止まりません、確か。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1058





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする