M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2005年4月16日 19:16

ノベルゲーのモニタに表示する文字の大きさとか

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

http://d.hatena.ne.jp/flagyx/20050415#p2

■ [game]モニタの文字もね ここらへんの文字の扱いについては、モニタに表示する文字についても同様かなと思います。

いまのゲームも、行間や文字の大きさのバランスはホントに悩みつつ決めてますねえ。
結局いろいろ考えると自力で描写しちゃったほうがはやいかなーという感じで。

この作者さんの場合、「縦組み」「活字っぽく」と外野が言うとガリガリ文献を調べて「活字表現には印圧再現が必要」となってマージナルゾーンがどうたらとか言って印圧表現が可能な新たなレンダリングエンジンを搭載したスクリプトエンジン nbook を作り上げ肝腎のゲームができなかったりしそうなので誰も言及しない罠。

2nd LOVE のとき変な活字を作っていた記憶有。

~~~

お願い作品作って!(こっそり)

もしかしたら印圧再現レンダリングエンジン部が Facial X みたいにシェアウェアになるかもしれないぞ!(だからそっちは煽らない方向で)

投稿 大野 義貴 [DTP] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/998

コメント(2)

はじめましてこんにちは! (こっそり)
2nd はやろうと思えば「義」を「実」に変える事もできるようなできなかったような……。

じつは縦書きもわりと検討していたんですが、標準的な解像度の 1 対 0.75 をベースにすると縦の文字数の少なさが気になったり、半角英数の表示方法に悩む部分があったりとで結局今回は採用を見送りました。
あとは開発中、他の横書きのウインドウと混在することにもなるので、なんか思ってたより目が疲れちゃうんですよね。

目が疲れるといえば、長文はモニタで読むのに向いていないともよく言われますが、ゲームの場合緩急をわりとこちら側で調整できるので、そこらへんでなんとか息継ぎできるようにしていきたいなあと思ってます。
SEGA テトリスのテンポが理想です(とかいう)。

2nd はやろうと思えば「義」を「実」に変える事もできるようなできなかったような……。

「義姉(ネエ)」「義弟(オトウト)」という活字使っているの2.9LOVEの方だけだったような気がしますが「義」を「実」に変えちゃったら2.9や3THがおかしくなるしソフト流通できなくなるし。2nd LOVE 発売時新品で買ったんですがこんなに入手困難になるとは以下略

じつは縦書きもわりと検討していたんですが、標準的な解像度の 1 対 0.75 をベースにすると縦の文字数の少なさが気になったり、半角英数の表示方法に悩む部分があったりとで結局今回は採用を見送りました。

縦組み時の欧文の扱いはどんなポリシーを採用するにしても何らかの違和感を残す結果になるので難しいと思います。個人的には全角大文字に開いてしまう新聞的なのが和文組版としての1つの選択肢だと思っていますが一般的にはダメポゲです。実際にディスプレイ上で表示するときのひとつの形として NHK 漢文講座っぽいものが浮かんで来るあたり研究が生ぬるいです。

以前、True Color, opening plot. をプレイさせてもらったときこっそり書いた感想が、こちらになります。MS P明朝、何とかしろ、ていう感じになってしまうんですが、組版エンジンていうのはめんどくさいですよね。実際の横組み書籍などで「す。」なんてあった場合、全角送りで「す」と「。」と置くと、ちょっとあいだが空く場合があるのであいだを人間が詰めている場合もあります。

ちゅうわけで組版とかはほどほどにして作品の完成をこっそり待っています。

コメントする