M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2006年6月14日 06:05

MacOSXのClassic環境(MacOS9互換)は仕事には使わない方がいいよ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

DTP駆け込み寺の掲示板(書き込みはメールマガジン「DTP駆け込み寺」に掲載させていただく事があります。検索機能は通常表示モードで使えます。引用はコピぺして下さい。掲示板ではDTPの技術的な情報交換が多いので、投稿者のマシン環境としてOSなどの情報を自動表示する仕様に変更しております。 [gande.co.jp] ←再三言うがtitle要素の中身長いって!直す気ないんだろうな

Title:クラシックで文字化け

質問させて頂きます。

最近、会社でPowerMacG5 Tigerを導入して奮闘している者です。

環境も整い、作業をはじめたのですが、
クラシック環境でデータをつくり新規保存して
閉じてから開くとファイル名が
”###175xx”(xxにも数字が入る)
となってしまいます。

どのアプリで保存しても保存した順番に
xxに数字が増えていくだけです。
(10.11.12~といった具合に。)

デスクトップ(OS10.4)上では本来のファイル名(新規保存したもの)で表示されます。
ファイルをダブルクリックやメニューからファイルを開くとファイル名が化けます。

デスクトップ上でファイル名を付け直して
開くと正常に表示されました。

OS10.4でイラレ10を立ち上げそのファイル名が化けたものを開くと化けたままでした。

確認したアプリは…
イラレ8
クオーク4.1
システムソフトエディタ です。

フォトショップ5.0では正常なファイル名で
保存できました。

稚拙な文章でわかりずらいでしょうが、
よろしくお願いしますっっ!

関係あるかないかわかりませんが、
クラシックのアプリから
メニューから開く(保存)で見るHDの第一層の
ファイル名もデスクトップから見えるファイル名
と違いました。
(たとえばデスクトップではカタカナで"ユーザー"が
開くからだとイタリックで"User"になる。)
でも、これは他のG5 10.4でも確認できたので
関係ないかもしれません。
[オレンジ]-06/13 20:55 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]

--------------------------------------------------------------------------------

どのアプリもClassic環境でのサポートは無いんだからあきらめな。
[通行人]-06/14 03:07 [Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418 (KHTML, like Gecko) Safari/417.9.3] 001

これはですねー、誰もはっきり言っているの見たことないからあえて言いますけれども、Mac OS X の Classic 環境を使わないで済むのであれば使わない方がいいです。

実務的には、Mac OS 9 専用マシンと、Mac OS X 専用マシンを2台用意して、それぞれに対応アプリを入れるのが現実的です。Mac OS X に Mac OS 9 Classic 環境を用意するのは、フォントやソフトウェアを2ライセンス用意できないなどの問題があるとき以外はしない方がトラブルに悩まされなくて精神衛生上良いです。

というわけで、僕がこの人にお勧めしたいのは、G4 Mac の中古の 500 MHz 前後のものを1台購入することです。

DTP WORLD などの業界誌は、ベンダの提灯でいたいのであれば実務的な情報をもっと積極的に載せて、古い Mac を保持しつつフォントやアプリや G5 Mac がどんどん売れるようにすべきだと思います。

※同様な理由で、過去のデータを取り扱う業務がある場合は、G5 Mac を Intel Mac にリプレースするのではなくて、新規に Intel Mac と Adobe CS3 を用意すべきでしょう。

投稿 大野 義貴 [DTP] | |

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1703

「DTP駆け込み寺」の掲示板にて、今もっとも熱いスレ。たぶん。おそらく。きっとそう。 ということで、見ててふと思ったこと。 ■クラシックで文字化け 質問させて頂きます。 最近 続きを読む

コメントする