ニンテンドーDSブラウザーをWi-Fi無いところでもアクセスできる方法(おそらく)
スポンサードリンク
ニンテンドーDSブラウザー [www.nintendo.co.jp]
インターネット限定販売ということで、注文したよ。
……でもさ、
サン電子 Slipper L + DoCoMo P-in + バッファローのIEEE802.11b アクセスポイント + バッファローのブロバンルータ のどこでも Wi-Fi システム、実家に設置してあるので、どこでも DS でブラウジングできないでやんの。逆に言うと、実家でこれ稼働していて、マリオカートで対戦できたので、このシステム群をバッテリ稼働できればどこでも DS でブラウズできるよ! 幸いなことにこれらみな AC アダプタ式だから、DC さえ確保できればなんとかなると思う。
ていうか、上記のシステムが All in One になっているのって売ってないのかなー僕シャープの目の付け所がシャープなアンケートにそれ書いたんだけどね!
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1738









![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


PowerBook内蔵無線LANをWi-Fiアクセスポイントとして動作させればモバイル利用も可能ではないかと思います。
いわゆるソフトウエアベースステーションですね。
もっとも、PBがネットに接続しているのであれば、それでインターネットをブラウズした方が早いという気はしますが...