M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2006年8月 5日 18:54

パナソニックUDフォントと、イワタUDフォントの関係がよく分からない

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FujiSankei Business i. 総合/松下のUDフォント、社外へ公開 電気製品に見やすい書体(2006/8/1) [www.business-i.jp]

 松下電器産業グループの製品デザインを担当するパナソニックデザイン社(東京都港区)は31日、ユニバーサルデザイン(UD)を追求する過程で考案した独自のフォント(書体)「PUD(パナソニック・ユニバーサル・デザイン)フォント」を、社外に公開する方針を明らかにした。

さて、

DTP Transit: イワタUDフォント [www.dtp-transit.jp]

イワタUDフォント
イワタからUDフォントがリリースされた。2006年7月のリリースでは「表示用」OpenTypeフォントのみ。順次、「本文用」やCIDフォントがリリースされる。
(略)
パナソニックユニバーサルデザインフォントとして採用されていること。つまり、パナニック製品の操作用表示パネルフォントとして使用されている。

(株)イワタ会社 最新情報#3 [www.iwatafont.co.jp]

ニュース
2006/06/27 新書体、目にやさしい文字「イワタUDフォント」を発表いたしました。
株式会社イワタは、松下電器産業株式会社様との共同開発により、ユニバーサルデザイン視点に基づいた書体、目にやさしい文字「イワタUDフォント」をこの程完成、7月10日から発売の運びとなり、プレスリリースを行いました。

結果:

松下のUDフォント、社外へ公開 電気製品に見やすい書体 猫の遠吠え(2nd)/ウェブリブログ [33721980.at.webry.info]

まだパナソニックデザイン社のHP(http://panasonic.co.jp/corp/topics.html)には反映されていないが、自らが開発したフォントを社外に公開するというのは珍しいことと思う。

松下がすごいいい人に見える!

~~~

イワタってPUDフォントにはかかわっているのかいないのかよく分からんけれども、「松下が自ら開発した」と言い切れるものなのかどうか気になるところです。もし共同開発したフォントであれば、イワタカワイソス

投稿 大野 義貴 [フォント] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1766

コメント(2)

「FujiSankei Business i.」は、飛ばし記事出しまくることで有名なので、真実10%くらいで聞いておいた方が無難です。以下一例。

以前書いた自分のエントリ → 公式見解はまだかいな。
元サイトから消えてるので証拠 → NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題

はじめまして。「猫の遠吠え2nd()」のよじねこです。
トラックバック有難う御座いました。

途中経過は割愛(宜しければ拙文を参照下さいhttp://ap.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb.do?newsid=74de5c3098)しますが、要は

1.イワタUDというフォントを開発
2.パナソニックが和文はイワタ新ゴシックを母字に、パナソニックUDフォント(PUD)を開発。
3.イワタはイワタUDフォントを一般向けに発売
4.PUDは一般公開(未だ正式発表無し!)

ということのようで、PUDはイワタから権利を買うなりロイヤリティを払うなどして一般公開ということのように読めます。
これが、共同開発だったのに金を払わずに自分のものにしたとか、母字としたフォントのファミリー全部を売るなと制限したとかいうことであればカワイソスでしょうけど。

コメントする