はてなダイアリーをつかってみてわかったこと
スポンサードリンク
ココログ53時間メンテで blog 更新が出来ないあいだ、僕ははてなダイアリーで書いていたんです。
はてなダイアリー [d.hatena.ne.jp]
CLの日記 [d.hatena.ne.jp]
そんで、はてなダイアリーを使ってみての感想。
よく、はてなダイアリーをサブブログに持った人が行ったっきりかえってこない?ていうかメインサブ逆転現象起こすっていうか、そういうのの現象について。
はてなダイアリー、編集画面が、Wiki っぽいので(いじる必要のない過去に書いた部分まで編集ボックスに表示される)、盆栽メンテ魂に火を付けてしまうって事だと思いました。これはこれでありかと思いました。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1903





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

              
コメントする