昔は青色LEDは貴重品だったもんねー
スポンサードリンク
■グラフィック薄氷大魔王[105]青いLED、iPod touchに問題、ムカつくダイアログ/吉井 宏 : 日刊デジタルクリエイターズ [blog.dgcr.com]
●青いLED
実はかなりキライ。ずいぶん前からなんでもかんでも青光になってる。最初の頃はまばゆい青い光が幻想的で「きれいだな〜」など思ってたこともある。クリスマスツリーとか。最近はウザく感じることのほうが多い。はっきり言って下品。
既視感あるなあと思ったら、
氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 [hotwired.goo.ne.jp]
と同じ。
学研の科学の付録についてくる発光ダイオード(LED)が赤と緑だけで、もう1色あればなーと思っていた20年前、月刊I/Oの新テクノロジーを紹介するコーナーで、まだ実用化されていない青色LEDがテスト生産、サンプル価格¥1,000(¥10,000だったっけ?)とか書いていて価格が下がるのをwktkして待っていた頃が懐かしい。長い間熱望されていた青色LEDがやっと使えるようになったからみんな感傷的になって使っている説。しらんけど。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2228
コメントする