M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2008年4月26日 00:08

文字読ませる限り紙のメタファーになるので白バックにしがち

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日書いたエントリで、

はてなブックマーク - M.C.P.C.: 取り入れるにしても根拠をしっかり [b.hatena.ne.jp]

それなら白バックはWeb界から無くして欲しい。写真との兼合いで。

というはてブのコメントが付いていますけれども、当分は白バックって無くならないと思うんですよね(ちなみにこの項では写真との兼ね合いでとかは考えませんのであしからず)。

カラーモニタで白バックで黒文字がにじまなくなったのがWindows3.1の頃ですよね。MAGがモニタ出していた頃。

(Macは発売当初から白バック黒文字でしたが、モノクロブラウン管でにじまないのはそんなに難しい話しではない。画面の解像度稼がなくてはいけないワークステーションはモノクロが多かったですよね。)

特に今はLCDモニタがあり、ピクセルと発光体が1対1対応する夢のデバイスが実現できています。アンチエイリアス好まない人っていうのは、FM-8のV-RAM48KBで1ピクセルごとに色づけ可能やったぜ!とか言いながらやってみるとモニタ上ではにじんでしまい目に涙もにじんでしまった世代が言うているのもしれません。モニタの電子ビームを調整しようとしてトリマー回して感電したりして。

そんで、今は白バックの中に色文字置いてもにじまないんだ! ていうことで画面上で無茶してもいい時期。実際僕も、HTML書いていて、コントラスト差が小さい色で1px罫を引いても大丈夫な点がスゲエお気に入りです。

Mosaic・初期のNetscapeのデフォルトのバックはグレーでしたけど、今のWebブラウザのデフォルトのバックはみんな白バック。基本的にWebは紙のメタファーという立場を取っているかぎりバック白は無くならんし、それベースでみんないろんな色を置いてみるんだと思います。

個人的には、AdobeがFlexでビミョーな青バックをデフォルトにしていたり、LightRoomで黒バックをデフォルトにしているのが気になりますね。紙はAcrobatに任せて、それ以外では紙のメタファーをもう必要としないんだな。

投稿 大野 義貴 [Web] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2451

コメントする