M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2008年7月30日 23:27

Mac OS Xに含まれるフォントが商用利用可っていってもやっぱりあるはずの制限どこまでかわかんない

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Mac OS Xのヒラギノフォントは商用利用可能です。 - MACお宝鑑定団 blog [www.macotakara.jp]

OS Xにヒラギノフォントをバンドルすると発表し、それ以来ずっと搭載されている日本語フォントですが、このヒラギノフォントの商用利用に関して、一部でグレーといった話を聞きますが、Appleは一貫して「バンドルされているヒラギノ7書体を含め、全てのバンドル書体の商用利用は可能で、別に書類提出が必要というわけではない」(PAGE 2004 Report参照)と説明しています。

「フォント自体を配布したり転売したりといった行為は禁止だが、Mac OS Xに含まれるフォントを商用利用することは可能で、許可申請する必要もない。」と回答を得ていて「どんどん使って下さい。一部は商用で使えないOSなんて、仕事で使えるOSとは呼べませんから」と話してました。

僕のMacはMac OS Xを消してLinuxが入っていてWebサーバになっているのですけれども、Mac OS XをUFSボリュームにインストールして、Linuxからマウントしてフォントファイルにアクセスできる状態にして、ヒラギノタイトラーCGIとか作って商売するのは、OKなんだろうか。OKだったら早速IEEE1394ドライブにMac OS Xいれてやってみたいところではあるなあ。

投稿 大野 義貴 [フォント] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2548

コメントする