M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2008年7月22日 22:56

専門用語には必ず「読みがな」を付けてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

■気になるデザイン[16]ヌ、ヌレバイ? それって何なの!?/津田淳子 : 日刊デジタルクリエイターズ [blog.dgcr.com]

出版/印刷業界の専門用語としては、ゲラとかルビとかドブとか、知らない人にとっては「なんだそりゃ?」という言葉がいろいろあるが、調べてみると他の業界にもいろいろな専門用語があるもんですな。
< http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=20862882 >

いやぁ、これからもどんな専門用語が聞けるのか、そしてそれを話すかっこいい現場の方にどれだけ出会えるか、楽しみ、楽しみ。

を読んで、

(出版社の方なので)業界用語を記録する機会があるのなら、漢字で書く専門用語に、ルビ、もしくは読みがなをつけていただきたい。と思いました。

あとから来る初学者が知識を補うために書籍に当たることはあるのだけれども、読み方が分からずに自分なりの読み仮名をあてて覚えるのはいいが、それがまちがっていて何年も過ぎ、ある機会にまちがい発覚! なんてことが多いです。

僕もそうやって覚えたくちなんで、結構読み方まちがって覚えている単語が多いはず。
「本文」の読み方、未だに自信ないもんな。

投稿 大野 義貴 [印刷] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2540

コメントする