2001年のWebを調べてみたらやっていること変わらずに凹んだ
スポンサードリンク
Googleのキャンペーンで2001年のGoogleで検索できるというのがあるんです。
http://www.google.com/search2001.html
2001年にググったら? 創立10周年の米グーグルが特設サイトを開設:ニュース
そんで、うちの会社を調べてみたら、データ入稿のところにFTP入稿と宅ふぁいる便の2択になっていてワラタ。FTPサーバは僕が建てた。
この後、宅ふぁいる便の速度が壊滅的に遅くなって、しょうがなく自社サイトにファイル送信を作ったんだっけかな。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2618





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする