Advanced/W-ZERO3[es]買った
スポンサードリンク
前のWILLCOM端末、W-ZERO3[es]を買ってから2年経ち、miniSDスロットのイジェクト機構がばかになってしまっていたので、Advanced/W-ZERO3[es]にしました。2年縛りで端末代タダです。正確に言うと端末代24か月割賦で毎月WILLCOMからその分お金が出て相殺されるんだって。
なぜWILLCOM 03にしなかったかというと、そっちは新機種なので端末代がかかるからです。
それはそれとして、W-ZERO3[es]のイジェクトが壊れた原因は、miniSDスロットで使っていたメモリカードとSDIO IEE802.11bの無線LANカードの差し替えが頻繁だったことにあります。やっぱり無線LANは内蔵、んでなければさしっぱなし、そのいずれかがいいよね。という教訓になりました。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2704





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする