これが私のお雑煮様
スポンサードリンク
元日の夜に放送された秘密のケンミンSHOWでお雑煮特集して視聴していまして、もともとうちのお雑煮はこの地方のお雑煮とは違うユニークなものなのは知っていたのだけれども、東北地方では我が家のお雑煮に該当するお雑煮が放送では出てこなくて、「うちは初代新左衛門が能登半島の出だから石川風なんだろう」とかいっていたら石川の雑煮とも違っていて、最終的にどこの雑煮とも違うので「果たしてうちの雑煮の源流は何なんだろう」と家族会議を開いたところ、どうやら七草粥と作り方を混同しているのだという結論になった。
どうりで1日と7日で同じようなものが出てくるはずだ。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2713





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする