Mac OS X 10.4と10.5でネットワークボリューム上のファイル削除の確認ダイアログのデフォルトが違う
スポンサードリンク
最近Mac OS X 10.5を使っていて気づいたんですが、Mac OS X 10.4と10.5でネットワークボリューム上のファイル削除の確認ダイアログのデフォルトが違うので、今までのMac OS X 10.4のタイミング(command+delete, return)でファイルを削除したつもりでも、ファイルが消えていないことがあるので、迷惑です。
10.5では、なぜかフルキーボードアクセスの設定に依らずtabキーが効くので、command+delete, tab, spaceのストロークでやることにしましたが、なんかキモいですよね。

▲tabキーを押すと、削除にフォーカスが行くので、「スペースキー」で実行。return押すとキャンセルになるので注意
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2795







![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする