教材用にメガミマガジンを買ったが
スポンサードリンク
内部監査が終わったので今度は講習の講師をまたやることになりまして、また思いつきで教材とか用意しようと思いまして、「イマドキの雑誌とじ込みポスターの例」を見せようかなあと思いまして、四国は高松が本社の宮脇書店でメガミマガジンを買いました。
「メガミマガジンとうるし原は学研の恥部」とは言うたもので、とじ込みポスターはみな恥ずかしいポスターだらけで受講者にメガミマガジンを回してみてもらうのはアウトー!という判断に相成りました。
同時に「麗裸」も買っておって、これにもポスターが付いてきていたのですが、これを講習中に見せたら僕のライフはもうすでにゼロなので次の日から無職になりそうです。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3064






![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


 
                  
コメントする