Googleは「Google Cloud Print」やるときJDFを知っていたのかいないのか
スポンサードリンク
Google、クラウド印刷サービス「Google Cloud Print」を発表 [www.itmedia.co.jp]
この構想を実現するために、Googleはプリンタ業界に対し、クラウド印刷サービスに対応するオープン標準プロトコルの作成と、プリンタへのこのプロトコル搭載を呼び掛けている。
「それJDFでできるよ!」じゃねーかよおい。知らんけど。
GoogleがJDFを見つけられなかったか、GoogleがJDFを見放したかでシナリオが変わるし、見方も変わってくるよなあ。
- GoogleがJDFを見つけられなかったとしたら、JDFを推進している人たちのアピール不足。ネット上での印刷人の存在感が薄くなっていることの証左と言えよう。
- GoogleがJDFを見放したのであれば、JDFの技術的センスの欠如となるだろうし。
いずれにしたって、Googleさんと、プリンタメーカーじゃない方の印刷機メーカーとの関係が薄いってことは明らかなんだと思う、この報道だけからみると。せっかくのJDFなんだから、JDFの元締めベンダとか動かないのかな。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3196





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする