M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2010年4月18日 23:26

Twitterで動的ページ(CGIとか)のアドレス書くとアクセスラッシュが起こってる

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Twitterで、なんかのページを紹介すると、結構みんな見てくれるもんで、それはいいんだけれども、そのページが、自分のところのCGIページであり、CGI自体あまり軽くしなかったもので、そうしたらば、いきなりWebサーバのロードアベレージが30ぐらいに上がってしまい、大変でありました。

静的ページだったら、一度に30アクセスぐらい来ても、普通にこなせるわけですので、紹介するやり方を静的ページをかませたり、CGI自体キャッシュ機構を組み込んだりして、手を抜かないことが、必要だと感じましたが、めんどくせ。

Twitterは、1投稿すればフォロワーにばあっと広がり、そのフォロワーの何割かが関心を持ってくれてクリックしてくれるわけなので、その数ぐらいはこなせるようにしなくちゃならんと思ったし、自分のページじゃないところを紹介した時も、そのようなアクセスラッシュが起こっているんだろうなーと思いました。

投稿 大野 義貴 [Perl] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3195

コメントする