CSS Nite in NIIGATA vol.2行ってきた
スポンサードリンク
新潟市で開催されたCSS Nite in NIIGATA vol.2に行ってきました。
当初、同日に東京で開催されるDTPの勉強会に出ようかと思ったんですけれども、12月に予定されている日本学生支援機構から借りた奨学金の返済金を用意するには、東京に行ってられないので、地元で開催されるCSS Niteにしました。
実は、その後OSC2010 NIIGATAが同日に開催されることが判明し、こちらは参加費無料なんで、しまったこっちにすればよかったとか思ったけれども、こっちは会場が新潟大学五十嵐キャンパスということで、交通の便があり得ないほど悪いとことなので(自動車だとね)、行くのをやめた次第。
CSS Niteですが、益子さんのHTML5+CSS3の講義は、社内でWeb制作の教育訓練を担当したりしなかったりすることがある僕にとっては有益でした。
今後もこういう機会があれば参加したいなあと思います。
投稿 大野 義貴 [] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3383





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする