Adobe Creative Suite 出力対応店一覧をGoogle Mapsで表示させる(17)
スポンサードリンク
アドビのCS5対応プリントショップのリストのページから、Google Mapsに表示させるやつの17回目。
前回は、Google Maps APIのジオコーディングでうまく出なかった3つの住所を、どうにかしてジオコーディングを通すため、「辞書」を作って、なんとかすべての住所に対するジオコーディングができる、というところまでやりました。
今回は、当初の予定では、JSONファイルを書き出す、というのをやるつもりでしたが、予定を変更して、アドビさんが、間違っている住所を直してくれた、ということをお知らせします。
今日のお昼、たまたまセミナーがありまして、そこにアドビシステムズのいわもとさん(http://blogs.adobe.com/iwamoto/)が講師にいらっしゃるということで、お会いして、かくかくしかじかと、大阪の印刷会社さんの住所が[×西城区 ○西成区]なんですよ、Google Maps APIに問い合わせるとエラー出よるんですよ、と申し上げたところ、本日夜にメールがきまして、直してくださいました!
Adobe Creative Suite 出力対応店一覧 (2010-11-29修正済み) [www.adobe.com]
スピーディーな対応をしていただきました!
いわもとさんはセミナー後東京に戻られてから対応をされたことと思われますので、お疲れのところ大変だったと思います。ありがとうございました。
というわけで、前回作った住所読み変え用辞書のうち、1つの項目は要らなくなりましたとさ。
つまり辞書の部分がこうなる。
修正前:
my $dict = (
'岐阜県岐阜市長良福田町1丁目30番地'
=> '岐阜県岐阜市福田町1丁目30',
'大阪府大阪市西城区南津守7-15-16'
=> '大阪府大阪市西成区南津守7-15-16',
'京都府京都市下京区烏丸松原下ル五条烏丸町407-2烏丸KT第2ビル2F'
=> '京都府京都市下京区五条烏丸町407-2',
);
修正後:
my $dict = (
'岐阜県岐阜市長良福田町1丁目30番地'
=> '岐阜県岐阜市福田町1丁目30',
'京都府京都市下京区烏丸松原下ル五条烏丸町407-2烏丸KT第2ビル2F'
=> '京都府京都市下京区五条烏丸町407-2',
);
次回は、当初はJSONを書き出してしまう話をしようかと思っていましたが、辞書が出てきたついでに、Google Maps APIのジオコーディング結果を辞書にしてしまうことをやってみたいと思います。つまり、辞書を逐次追加していくものになります。
投稿 大野 義貴 [GoogleMaps] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3421





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする