Google Maps API V3ってAPIキーいらないのか
スポンサードリンク
いまGoogle Maps APIをいじっているんですが、僕が昔いろいろ作ったやつはGoogle Maps API V2で作っていたんです。
たとえば: M.C.P.C.: Google Maps APIを使って住所リストからGoogle Mapsに表示するまで
んで、今回またいじり始めたら、いつの間にかGoogle Maps API V3になっていました。
V2では申請制だったAPIキー取得が、V3ではいらなくなっています。
他にもいろいろ変っている部分もありますが、せっかくなので今勉強中です。例のAdobe Creative Suite 対応印刷屋さんの一覧も、すでにV3で表示ができていて、iPadでもちゃんと表示できている状態。
http://labo.dtpwiki.jp/printshop/20101128.html
もう少ししたら出せると思います。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3420





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする