福島の電波時計の電波送信所が送信再開されたのか
スポンサードリンク
僕が使っていたiPod 3Gに似た電波時計が電池切れたので入れ替えて時刻を合わせようとしたところ、福島の電波時計の電波送信所が停止していたためにいつまでたっても時刻が合わなかったりしましたが、
M.C.P.C.: 福島の標準電波送信所が停波していて電波時計が自動で時刻合わせできなかった
再開したそうです。
福島第1原発:電波時計再開 送信所が40日ぶり発信 - 毎日jp(毎日新聞) [mainichi.jp]
電波時計向けに標準電波を発信する福島県大鷹鳥谷山(おおたかどややま)の送信所が21日、40日ぶりに再開した。送信所は福島第1原発から約17キロの距離にあり、事故で職員が避難した3月12日から停波していた。運営する情報通信研究機構(東京都小金井市)は、一部遠隔操作が可能になったための暫定的再開としている。
実は電波時計の時刻を合わせないままにしておいたのです! 時刻合うかな……
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする