GREEN HOUSEのMP3プレーヤーKANA RDが1か月たたずに壊れた、と思ったがリセットボタンで直った
スポンサードリンク
この前ノジマに行ったらGREEN HOUSEのKANA RDというMP3プレイヤーが売っていまして、むかし、KANA 2001というコンパクトフラッシュスロット搭載MP3プレイヤーを持っていたこともあり、くそ懐かしくなって、ついつい買ってしまったのです。
そんで、今後はKANA RDにラジオ番組を入れておこうと思って、MP3ファイルを「移動」しておいて、この前2000kmぐらい移動した出張中クルマの中でずうっとラジオを流して退屈をしのいでいたわけなんですけれども、
今日壊れました。
カーオーディオのUSB端子につなげっぱなしにしていたんですけれども、電源ラインからの入力が想定外だったのでしょうか、二度と起動しなくなりました……
C3 RADIOのエアチェックが消えてしまいました……頑丈なマスストレージになるMP3プレイヤー探さなきゃな……
(2011-5-29 22:38 訂正)
KANA RDのわきにRESET穴があいていて、安全ピンで突いてやった後USBにつないだら起動してくれました! 捨てなくてよかった……
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3601





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする