据え置き用Bluetooth Audioレシーバを買ってきた
スポンサードリンク
昨日秋葉原に行ってイオシスで電子タバコをお使いで買った時、ちょうど店の中にBluetoothオーディオレシーバがありまして、買ってきました。2980円でした。
使っている様子。

▲5V ACアダプタ付属。5V/180mA要求
BELKINのブルートゥース ミュージック レシーバーと酷似していますが……
写真ではレシーバの近くにiPadを置いていますが、ペアリングが済んでしまえば、離しても大丈夫。このあと、充電のために別の場所に置いたのですがそのまま音楽の再生ができているのですこぶる便利でございます。
毎回ペアリングしなくてはいけないのが難点ですが、音源ソースとなるデバイスが複数ある場合は(うちの場合、PC/Mac/iPad/Optimus bright/PS Vitaがある)、かえってそっちの方がいいのかもしれません。
純粋なACから給電するレシーバ機能だけの製品って少ないような感じがします。持っていると便利ですよ。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3986






![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする