UnicodeでDTP:MacのMSゴシックはsquare mlが正常みたい
スポンサードリンク
MacOS10.3で、㎖ [u+3396 square ml] (このまえの問題の文字)を、MS ゴシック(Mac用和文TrueTypeフォント)で表示してみた。

▲WindowsのMSゴシック・明朝とは違うの?
ご覧の通り、ちゃんと表示されています。全く、どうなってるんですかね、マイクロソフトのフォントは。
つまり、
- Win用MSゴシック・明朝はMl
- Mac用MSゴシック・明朝はml
という仮説ができました。
証明するには、「Windows用和文TrueTypeフォントファイルがなぜか読み込めてしまうMacOSXに、WindowsのMsmincho.ttc、Msgothic.ttcを入れてみる」といいわけですね。証明は面倒なのでやらない。
Unicodeを使いたい、㎖ [u+3396 square ml] を正常に使いたい、システム標準のフォントを使いたい、というニーズを満たすには、MacOSXという選択肢になるのでしょうか。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/23





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする