netatalk 2.0β2 + Fedora Core 2
スポンサードリンク
現在 Fedora Core 2 で稼働中の netatalk 2.0β1 による ファイルサーバですが、netatalk 2.0β2 に更新してみました。
コンパイルやインストール手順は、netatalk 2.0β1 のときと同じなので割愛。
結果としては、netatalk 2.0β1 長いファイル名が存在するフォルダ内で、他のファイルが見えなくなるという現象があったのですけれども、2.0β2 にすることによって解消されたようです。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/268





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

              
コメントする