MD研究会のWebがXOOPSになっていました。
スポンサードリンク
MD研究会の Web が、XOOPS で構築されていました。
XOOPS、CMS としては、高機能だけれども、重いんですよね。
さっそく、digitalimage.jp の RSS を設置してみました。無断(でもサイトに出ている情報を RSS に整形しているだけ)、無保証です。該当サイトが RSS を自前で作れば取り下げます。
digitalimage.jp の RSS:
http://dtpwiki.jp/rss/digitalimage.xml
先ほどのエントリで、RSS リーダを導入している人なら楽勝ですね。
個人的には、TrackBack を受け付けるようになればいいなと思います。ユーザ登録したので後でコメントしに行くつもりです。
スポンサードリンク
トラックバック(2)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/714





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

登録してみようとしているんだけど、なぜかできません…。あのサイト、問い合わせ先のアドレスもないもんなあ(^^;)。
登録しても返事がないの、僕だけではなかったんですね。てっきり変なこと書いたからシカトされているんだと思っていました。
リニューアル前に blog 閲覧で登録したときの内容からすると、問い合わせ先は、
info@digitalimage.com
でいいはず。
あ、どうもです。メール送ってみます。
登録しても返事がないっていうより「登録できませんでした」って出てくるんですよね。
こちらの方は、登録の確認メールが来ました。
承認が遅れてしまったことについてのお詫びも書かれてました。
私の方も昨日の夕方、事務局から「登録しました」というメールが来ました。でもそのパスワードでは入れなかったので(アカウントはある)、パスワードの変更をしたんですけど、とりあえず全体的に煩雑でわかりづらいって感じの意見をメールしました(^^;)。