blog 紹介:MLayout!
スポンサードリンク
以前 MLayout についてはちょろっと取り上げたことがあったのですけれども、MLayout を取り上げた blog ができたのを NAMAAN で見つけたので。
MLayout! [blog.goo.ne.jp]
おそらくベンダの人の blog。
売り文句をみると、InDesign のようなそれだけだとどう使っていいんだかわからない XML モデルではなくて、XSL-FO みたいな思いつきで作っただろう、ていうモデルでもなさそうなので、使ってみたいな、て以前書いたのですけれども、暇がないので試せないなあ。
これで、blog を書籍にするデモなどあればちょっとした話題になるかなあ。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1237





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする