RSSを10件に詰めるPerlスクリプト
スポンサードリンク
さいきん、2ちゃんねるの RSS とか、ながーいRSSが出まくってしねそうですので、ぱつんと切っちゃうといろいろいいと思いました。
ファイル名は適宜つけてください。CGI としても動くようにしました。
#!/usr/bin/perl -w
use strict;
use LWP::Simple;
use XML::RSS;
#use XML::RSS::Liberal;
use utf8;
#my $url = $ENV{QUERY_STRING};
my $url = 'http://dtpwiki.jp/rss/dtpkakekomidera.xml';
my $data = get($url);
my $rss = XML::RSS->new;
#my $rss = XML::RSS::Liberal->new;
$rss->parse($data);
splice (@{$rss->{'items'}}, 10);
if ($ENV{GATEWAY_INTERFACE}) {
require CGI;
print CGI::header('text/xml; charset=utf-8');
}
print $rss->as_string();
#$rss->save('rss.xml');
件数を変えるには、 splice (@{$rss->{'items'}}, 10);
の 10 のところ適宜好きな数にしてください。Perl って便利だと思いました。
あと、XML::RSS::Liberal も使えますよー
~~~
僕は、自分のサイトで生成している HTML→RSS スクリプトで使っているので、メモ代わりとして書いておきます。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1631





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする