さっそくInDesignへの要望を書いてみた
スポンサードリンク
InDesign コミュニティ: こんな機能欲しい。 [mixi.jp] トピックで書き込んだ分。
2006年06月20日 21:18
14: CL
そろそろ、JAN コード生成ぐらいビルトインしてくれてもいいと思います
2006年06月20日 21:44
15: CL
.indd 用 Spotlight mdimporter
Illustrator AI だったら
M.C.P.C.: SpotlightでIllustrator(9~)AIファイルを検索対象に
http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2006/04/spotlightillust_4950.html [blog.dtpwiki.jp]
で Spotlight 検索対象になるけれども、InDesign は検索対象にできないですよね。Mac OS X の強力な機能なのですから、これに対応してほしい。
2006年06月20日 21:57
16: CL
Adobe indd IFilter
Spotlight がでたら Windows の インデキシングサービスを出さないわけにはいかないので、それ用の IFilter が必要だと思います。
Windows 環境のビジネスユースで効果を発揮するのでは?
2006年06月20日 21:58
17: CL
.indd 用 テキスト書きだしツール
15、16とも絡むのだけれども、コマンドラインツールで、.indd ファイルを指定すると、テキストをダラーと出力するフィルタツールがほしい。
何につかうかっていうと、Windows 用全文検索エンジンの検索対象にするために使う。namazu とか、HyperEstraier とか。とにかくプレーンテキストさえ書き出すツールさえあれば全文検索エンジンの検索対象として組み込むのはそんなに難しくない、と思う。
2006年06月20日 22:03
18: CL
.indd 用 書式付き XML 文書書きだしツール
17とも絡むのだけれども、コマンドラインツールで、.indd ファイルを指定すると、テキストを書式込みの XML 文書としてダラーと出力するフィルタツールがほしい。当然 InDesign がインストールされていない環境でも動いたり、FreeBSD や Linux とかでも動くのが望ましいです。
何につかうかっていうと、indd ドキュメントを種とした変換ツールを作る。InDesign で書いた文書で、決まったスタイルを使っておけば、自動的に Wiki に投稿できるような仕組みが作れるので、Wiki 記法が面倒とかいう人にはとてもいいかなーと思う。
社内での文書共有ツールとして。
2006年06月20日 22:05
19: CL
作業時間 RSS 書きだし
.indd を保存すると同時に、RSS を .indd と同じフォルダや、所定の場所に書き出します。書き出す内容は、作業者や作業時間などの累積データ。
これをクロールエンジンで集めて、作業者の作業時間を集計できないかなーて夢想する。
2006年06月20日 22:10
20: CL
http ストリームからの読み込み
テキスト読み込みがなぜ http からできないのか。http から読み込むことができれば、CGI などで、同じ URL だけれども動的に読み込ませるデータを差し替えることができるので、自動処理に組み込むことができますよね。
画像読み込みがなぜ http からできないのか。http から読み込むことができれば、Web に構築した画像データベースから直接引っ張ってくることができて便利。
2006年06月20日 22:54
28: CL
チラシレイアウトモード
日本語文字組版設定が最小限になる。おそらくね、これがあると QuarkXPress でチラシ組んでた人にとっては朗報になると思います。
2006年06月20日 22:59
29: CL
使用禁止フォントサジェスチョン
「お読みください」を読んでいると、潜在的に問題をはらんでいるフォントがあったりするけれども、それを選んでも InDesign は黙ったままです。知っているなら教えろと。そんな思いを込めて、使用禁止フォントサジェスチョン機能が欲しいと思います。
僕:「○○体-W5」を選択
Indd:「んーそれはやめた方がいいなー互換 RIP だとトゲが出たことあるよ!」
みたいな機能です。最新情報は Adobe と通信して取得するみたいな。
2006年06月20日 23:13
30: CL
ボックス類の固さ調整
M.C.P.C.: やっぱInDesignってボックスが軟らかいですよね。
http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2004/10/indesign_1.html [blog.dtpwiki.jp]
にて軽く書いたのですが、ものすごく説明すると、
InDesign と QuarkXPress の決定的な違いとして、ボックスの固さが InDesign の方がグニャグニャ、ていうのがあります。Illustrator を基準として作られていると思われる InDesign の描画機能ですが、最初に長方形として作られたオブジェクトが長方形以外の形態に変形されて使われるケースというのはとても少ないのが現実で、QuarkXPress 風の、長方形以外の形態に変形するにはスイッチを入れる必要があるインタフェースも利用価値があると思います。
ていうわけで、QuarkXPress 風の堅いボックスが好きな人用のモードがあるといいですね。不用意にボックスをひしゃげてしまったりすることを防止するなど、印刷事故防止の側面もあります。
2006年06月20日 23:14
31: CL
文章校正機能
そろそろ搭載してもいい頃だろう。
2006年06月20日 23:16
32: CL
字句統一支援機能
これはページレイアウトソフトにこそ搭載されるべき機能ですよね。
2006年06月20日 23:17
33: CL
複数ページ重ね見機能
柱やノンブルがずれていないか。マスターページで用が足りると思ったら大間違いで、マスターページ自体狂っている場合ってありますからね。
2006年06月20日 23:21
34: CL
透明効果禁止モード
透明効果が使われそうになると InDesign が、「いま透明効果禁止モードになっとるさかい、あきまへん」と言う。
いらない処理しなくなるからものすっごく処理や出力が速くなるといいですね。OPI もばんばん掛けられる夢のモード。これいますぐほしいなあ。
2006年06月20日 23:27
35: CL
XSL サポート
XSL がダサいといっても、コンテンツとレイアウトを同時にハンドリングできるメリットというのも確かにあるわけで、これはあったらいいなーて思います。一応自動組版の一つの形だし。
XSL-FO だけサポートていうのでもなんとかなるかなー。
2006年06月20日 23:29
36: CL
Webアプリケーション連携使用の制限緩和
35ができるとなると、Web サービスが吐いてきた XML をガキョガキョ加工して FO にして、InDesign で自動組版とか、夢が広がり(ry
InDesignサーバじゃなくてもそういう使い方ができる、みたいなわかりやすいライセンスになるといいなーて。
2006年06月20日 23:32
37: CL
機能名にルビふれ
InDesign が組版用語を「発掘」しちゃったので、新しめの制作の現場では、用語の読み方が分からないっていう事態になっているようです。というわけで、機能名にルビ。GUI 的に無茶な気もするけれども。
つうわけで、どんな要望をしたか書いておかないとうやむやにされそうなんで書いておきました。いまから、要望を送信してきます!
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1714
.indd 用 テキスト書きだしツールに発想を得て、Windows用のテキスト書き出しツールを作ってみました。Macでなくてごめんなさい。よろしければ見てください。
www15.ocn.ne.jp/~preopen/id/idtxtout.html