DTPエキスパート認証試験課題制作はTEXでも通るよ
スポンサードリンク
EXでも通るよ"
data-hatena-bookmark-layout="vertical"
title="このエントリーをはてなブックマークに追加"
>
Tweet
昨日のエントリを書いたついでで、TEX つながりなんですけれども、JAGAT 主催の DTP エキスパート認証試験 [www.jagat.or.jp] ていうのがありまして、それの課題制作ていうのがありますが、僕はTEX で制作して受かりました。
どんなツールを使っても平等に評価してくれる JAGAT はすごいと思いました。今だったら、XSL-FO あたりが狙い目です。
あと、JAGAT は、DTP エキスパート認証試験の宣伝の際のアフィリエイトプログラムを用意してくれるといいと思いました。クロスメディアを標榜する団体だったらできるよね。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1836




![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする