M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2007年5月15日 23:34

InDesignCS3はMac ProではWindows版の方が高速とのこと

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【レポート】使ってみましたAdobe CS3日本語版! 「InDesign CS3」を徹底解明 (3) 「セルスタイル」と「表スタイル」で表組みの体裁を簡単に調整 | クリエイティブ | マイコミジャーナル [journal.mycom.co.jp]

Mac Proでの起動時間も2回目の起動(初回はいろいろ読み込むためバージョンに関わらず遅くなる)では、ロゼッタ環境に対して2倍高速になっている。そして、面白いのはそのMac ProでBoot Campを使い、Windows環境でCS3を動作させるとさらに速くなることだ。これはMac Proに限った話ではなく一般的なCore 2 Duo機でも同じ傾向にあり、大概においてMac OS X環境よりもWindows環境の方が高速のようだ。フォントもMORISAWA PASSPORTのような年間ライセンスシステムであれば、Macintosh、Windows両プラットフォームで利用できるので、この機会にWindowsへの乗り換えを考えるのも良いかもしれない(Macintosh用しかない特殊な欧文フォントを使わないという前提においてだが)。

Windows 派なんで。舞字形も Windows 対応版(CS/CS2)が出たりして、いい感じですね。

字形変換ツール『舞字形』Windows版 販売開始のご案内:FONTWORKS - ニュース [www.fontworks.com]

投稿 大野 義貴 [InDesign] | |

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2074

InDesign講座★InDesign入門ブログ マニュアル 初心者 操作 解説 使い方 講習 スクール - DTPソフトInDesignについて (2007年5月22日 02:08)

InDesignの使い方、InDesign講習、InDesign教室などInDesign情報をお探しの方へ。まずはじめにInDesignの概要をご紹介します。(wikipediaより)Adobe InDesign(アドビ インデザイン)は、アドビシステムズが販売するDTPソフトウェアである。アドビシステムズはAdobe PageMakerというDTPソフトを以前より販売していたが、後発であるがDTP業界でデファクトスタンダードとなったQuarkXPressの牙城を崩すことがで...... 続きを読む

コメント(1)

今回もクロスアップグレードは用意されていないんですよねー。
Video系列の製品はできるようになってるんだけど。微妙に差別。

コメントする