PDF埋め込みフォントが手持ちになかったのでPhotoshop+Illustratorでトレースして対応したが
スポンサードリンク
昔作業した仕事の仕上がりサイズ変更の仕事が来たのですけれども、昔のデータはフォント埋め込み済みPDFしか残っていなくて、埋め込まれたフォントが用意されていなかったため、Photoshopにぶっこんでラスタライズした後Illustratorでライブトレースして対応したのですが、念のために「これフォントないんだけどどうする?」と聞いてみたら、「校正出すから似たフォントでいいよー」と言われた。
出来上がり的にはトレースが正しいのだとおもうのだけれども、指示がそういうのならしょうがないですよね……
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3743






![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


 
                  
コメントする