TypeSquareはウェブフォントにこだわらず画像生成してくれればいいのに
スポンサードリンク
モリサワのTypeSquareの登録で、「御社のユーザ登録ではパスワードは平文で記録されていますか? それとも何らかのハッシュ化をしていますか?」という質問をしようと思っていて今まで忘れていたのでまだ登録していないのですが(なんでモリサワに対してそんなに厳しいんだ)、個人じゃない分で既に使っているので、品質や動作を見ているのですが、なるほど、Windowsのブラウザでは軒並み品質がいまいち、ていうのはわかりました。
んで、ブラウザのデバッグ機能を使うとどういう挙動しているかわかるのですが、JavaScriptでフォントが使われる箇所の文字と、ブラウザの種類やOSの種類をかき集めてTypeSquareのサーバに送信し、後から@font-faceやらdataスキームなどを含んだCSSを差し込んでいるのですね。道理で後からフォントが変わるはずだ。
で、Windowsだとこんな手間をかけていてこんな品質なので、いっそのことフォントじゃなくて画像をオンデマンド生成するようにした方がいいんじゃね、とか思いました。
昔、あらかじめ全ての文字を書き出しておいてJavaScriptで差し替えるという
M.C.P.C.: CSS Spriteを使って、いにしえのフォント画像テーブルを使ったフォント表示に挑戦
ていうのを作ってみたわけですが実用的ではないし何より商用フォントでやるとアウトだと思うので、せっかくだからウェブフォントにこだわらず、画像で配信する、ていうのもありじゃねーかなーとか思う。まあ、ムリかなーとも思います。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3912
コメントする